Quantcast
Channel: こころとからだがかたちんば
Browsing all 587 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Somewhere In Tokyo 2022(9月)4

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Somewhere In Tokyo 2022(9月)5

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

音盤日誌:ニューウェイヴ・カセットシリーズ13 1982.9 A面

A面 1/Visage「The Damned Don't Cry」1982 2/Visage「The Anvil (Night Club School)」1982 3/Visage「Look What They've Done」1982 4/Visage「Whispers」1982 5/Japan「Quiet Life」1979 6/Modern English「Grief」1981...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Somewhere In Tokyo 2022(9月)6

曇りの日、遠景の工場を写真におさめる。 そのさまをしばらく見ていると、ついテクノデリックを想い出してしまう。 ■YMO 「Prologue」 ~ 「Stairs」1981.11.21■

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

音盤日誌:ニューウェイヴ・カセットシリーズ13 1982.9 B面

B面 1/タンジェリン・ドリーム「パイロッツ・オブ・パープル・トワイライト」1981 2/ Japan「エイリアン」1979 3/タンジェリン・ドリーム「キエフ・ミッション」1981 4/ケイト・ブッシュ「Wuthering Heights(嵐が丘)」1978 5/ケイト・ブッシュ「Sat In Your Lap」1982 6/ケイト・ブッシュ「There Goes A...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Somewhere In Tokyo 2022(10月)1

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

音盤日誌:ニューウェイヴ・カセットシリーズ14 1982.10-11 A面

A面 1/アンディ・サマーズ&ロバート・フリップ「心象表現」1982 2/アンディ・サマーズ&ロバート・フリップ「ニュー・マリンバ」1982 3/アンディ・サマーズ&ロバート・フリップ「ぶらんこの少女」1982 4/10cc「I'm not in Love」1975 5/バグルス「アイ・ラヴ・ユー、ミス・ロボット」1980...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Somewhere In Tokyo 2022(10月)2

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Somewhere In Tokyo 2022(10月)3

■Harold Budd & Brian Eno 「Late October」1984■

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Somewhere In Tokyo 2022(10月)4

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

音盤日誌:ニューウェイヴ・カセットシリーズ14 1982.10-11 B面

B面 1/ピーター・ゲイブリエル「サン・ジャシント」1982 2/ウルトラヴォックス「リープ・ザ・ワイルド・ウィンド」1982 3/Blancmange「Feel Me」1982 4/Positive Noise「Inhibitions」1982 5/Rockers Revenge「Walking On Sunshine」1982...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Somewhere In Tokyo 2022(11月)1

■坂本龍一「Ride Ride Ride (Cellies' Brother's Song)」1983■ ■坂本龍一「Father Christmas」1983■

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Somewhere In Tokyo 2022(11月)2

気に入ったモノは何度でも撮影し、何度でもトレースする。 ■Yellow Magic Orchestra「Hello, Goodbye」 (Live in Studio) 2010■

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

音盤日誌:坂本龍一「Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022」

まもなく、教授の配信コンサートが始まる。 そして、初めて公開される新作「12」の音に触れることが出来る。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

音盤日誌:2022年12月11日「Playing the Piano 2022」

備忘録として。 「Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022」演奏曲目 1/Improvisation on Little Buddha Theme 2/Lack of Love 3/Solitude 4/Aubade 2020 5/Ichimei - Small Happiness 6/Aqua 7/Tong Poo 8/The Wuthering...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

藤原新也 作品展「祈り」

幸宏氏の死を、湯治先で唐突に知った日曜朝から、四、五日が経った。実際亡くなった11日からすると、もっと経っている。 自分の感情を激しくゆらしたパニックはいったんはおさまったが、ふんづまったまま心の整理ができないでいる。 しかし、そうやっていても仕方がないから、とにかく動こうと朝に思い立ち、藤原新也さんの写真展を予約し、疼痛をちらして世田谷美術館に向かった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大竹伸朗展

個人的備忘録。 一月に入り、昨年から楽しみにしていた大竹伸朗さんの大回顧展に行った。 東京都現代美術館で開催された前回の「全景展」が2006年秋だから、あれから16年ちょっと。 そんなにも時間が流れたのか? 時はすごい勢いで流れ、止まることを知らない。 理屈抜きの不条理。そんな時の流れに流されながら、時の波間で生きている。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

音楽日誌:Pモデル「パースペクティヴ」'82

最近、やっと冬眠から明けた、という動物的感覚がある。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

音楽日誌:スネークマンショー「死ぬのは嫌だ、恐い。戦争反対!」'81

スネークマンショーの2枚目アルバム自体の発売は、1981年10月21日。坂本龍一のサウンドストリートには、発売前日10月20日にメンバー3人(桑原茂一、小林克也、伊武雅刀)してゲストで出ていた。 しかし、私がこのアルバムを丸ごと全部聴いたのは、数ヶ月後、1982年3月友だちの家でだった。 ***...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

音楽日誌:ジェームス・ホワイト&ザ・ブラック「オフ・ホワイト」‘79

本日も備忘録。 振り返ると、1979年発表のこのアルバム「Off White」は、FM雑誌の新譜コーナーのモノクロ紙面でジャケットだけは見た記憶がある。ただこのアルバムがFMで特集された記憶はない。...

View Article
Browsing all 587 articles
Browse latest View live